• 検索結果がありません。

P03 05特集1/平成29年度施政方針 広報白河 平成29年4月1日号 | 白河市公式ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "P03 05特集1/平成29年度施政方針 広報白河 平成29年4月1日号 | 白河市公式ホームページ"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

 徳川4代将軍家綱の補佐役であり、会津藩の藩祖である「保ほ し な科正ま さ ゆ き之」は、 明暦の大火の際、焼失した天守閣の再建よりも、道路の拡幅や河川の改 修、さらには隅田川に橋をかけるなど、江戸の復興を大胆に推進しました。  軍事防御を優先した都市づくりから、経済の発展や民生の安定へと転 換を図った正之は、徳川幕府の基盤を確立した名君と言われております。  日本は今、少子化や超高齢化、格差の拡大など、多くの困難に直面し ております。しかし、前例や既成概念にとらわれることなく、目の前の 課題に正面から向き合い、大局的見地から確かな手を打っていけば、必 ず道は切り拓ひ らけるものと考えております。

 未来に向かい、強い意志を持って進んでまいります。

       白河市長 鈴木和夫

29

(2)

5 4

◆放射線量の低減および安全性を確認するため、市内全  域で事後モニタリング調査を継続します。

◆中間貯蔵施設の早期完成と除去土壌等の円滑な搬出を  国や県に要望します。

◆消防車両や屯所の計画的な更新と災害に備えた食糧の  備蓄を行います。

◆消費者被害の相談体制を充実させるため、本庁舎内に  「消費生活センター」を設置します。

◆地元企業の情報発信、インターンシップの受け入れに  より、若者の地元への移住を促進します。

◆産業サポート白河や関係団体と連携し、女性が働きや  すい環境づくりを進めます。

◆白河産米の消費拡大のため、地産地消やブランド化を  推進します。

◆インバウンドを誘致するため、旅番組の制作やモニタ  ーツアーを実施します。

◆「おもてごう保育園」を増築するほか、新たな小規模  保育所の開園に向けた準備を進めます。

◆病気の治療中または回復期の子どもを一時的に預かる  「病児保育施設」を白河厚生総合病院の敷地内に整備し  ます。

◆「子どもの居場所づくり」を行う団体やひとり親家庭  への支援を充実します。

◆健康づくりを支援するため、「いきいき健康マイレージ  事業」や「へる塩チャレンジ塾」などを行います。 ◆国道 294 号バイパス整備のための用地取得や東北自動

 車道交差点部分の改良工事を促進します。

◆小南湖の園路整備や旧脇本陣柳屋旅館の修復などを行  い、歴史と文化を活かしたまちづくりを推進します。 ◆居住人口の増加に向けて、民間が取り組む共同住宅の  整備を支援します。

◆地域公共交通の利便性向上のため、循環バスの日曜・  祝日試験運行を実施します。

◆学校司書の配置を拡充し、読書学習を推進するととも  に、土曜学習推進事業の実施箇所および回数を増やし  ます。

◆給付型奨学金の対象人数を拡大します。

◆引き続きコミネスでの多彩な事業と中学生を対象とし  た質の高い舞台芸術の鑑賞機会を提供します。

◆小峰城跡の本丸西面、雪見櫓やぐら、帯お び曲く る わ輪北面などの石垣

 積み替えを行います。

◆地域コミュニティ強化のため、集会所を計画的に整備  するとともに、町内会の自主的な活動を支援します。 ◆街なかの空き家を活用した「コミュニティ・スペース  エマノン」を充実し、若者の自由な発想によるまちづ  くりへの参加を支援します。

◆本市に一定期間住んでいただく「お試し居住」に取り  組むとともに、「空き家バンク」の利活用を進めます。 ◆三世代同居・近居を始める世帯への支援を継続します。

安全・安心

市民の暮らしを守るため、防災・減災対策、消費者問

題への対応、除染対策等を推進します

快適で利便性の高い都市環境の整備を推進します

子育て支援や子どもの貧困対策等を推進します

全ての子どもが等しく教育を受けることや文化・スポ

ーツに触れるための支援を推進します

定住人口の増加や地域おこしに向けた取り組みを推進

します

健康・福祉・医療

教育・文化・生涯学習

産業・雇用

都市基盤

観光資源を活かした交流人口の拡大や雇用・就労環境

の充実等を推進します

環境・コミュニティ

参照

関連したドキュメント

会計方針の変更として、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号

(※1) 「社会保障審議会生活困窮者自立支援及び生活保護部会報告書」 (平成 29(2017)年 12 月 15 日)参照。.. (※2)

北区無電柱化推進計画の対象期間は、平成 31 年(2019 年)度を初年度 とし、2028 年度までの 10

今年度第3期最終年である合志市地域福祉計画・活動計画の方針に基づき、地域共生社会の実現、及び

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

平成 24

成 26 年度(2014 年度)後半に開始された「妊産婦・新生児保健ワンストップ・サービスプロジェク ト」を継続するが、この事業が終了する平成 29 年(2017 年)

平成 26 年度 東田端地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 26 年度 昭和町地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 28 年度 東十条1丁目地区 平成 29 年3月~令和4年3月